top of page
検索
  • 執筆者の写真コミスポたきのがわ

事業再開について(2020/6/25掲載)

コミスポたきのがわは、2月より主催事業を中止しておりましたが、7月より順次、事業を再開してまいります。事業再開にあたり、以下の様に新型コロナウイルス感染防止対策を実施いたします。なお、時勢により変更点が生じた場合は随時、お知らせいたします。皆様にはご不便をおかけすることになりますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

<参加者の皆様へのお願い>

〇 以下の事項に該当する場合は、参加できません

 ・体調がよくない場合 (発熱、咳、咽頭痛、だるさ、息苦しさ、嗅覚・味覚の異常、

体が重く感じる、疲れやすいなどの症状がある場合)

 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触がある場合

 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合

 ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域

  等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

〇 参加当日は事前に検温をしてきてください

〇 マスクを持参してください

〇 会話をする際にはマスクを着用してください

〇 スポーツを行っていないときはマスクを着用してください

〇 参加前後に、手洗いやアルコール等による手指消毒を実施してください

〇 他の参加者、スタッフ等との距離(できるだけ2m以上)を確保してください

  (障がい者の誘導や介 助を行う場合を除く)

〇 参加中に大きな声で会話、応援等をしないでください

〇 感染防止のためにクラブが決めた措置を遵守し、クラブの指示に従ってください

 参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかにクラブ

  に報告してください

〇 事業終了後のミーティング等においても、三つの密を避けてください

<クラブの感染防止対策>

〇 クラブスタッフも適時、マスクを着用します

〇 手指消毒用の石鹸やアルコール等を用意します

〇 「三つの密」にならないよう、事業内容を考慮します

〇 利用施設の管理者と協力し換気等を行い、感染防止に努めます

事業再開について 20200625
.pdf
Download PDF • 157KB

閲覧数:73回0件のコメント

最新記事

すべて表示

通常、バスケットボール事業は、毎月第1・第3土曜日の開催ですが、2023年10月7(土)、21日(土)は、滝野川紅葉中学校の事情により会場が使用できず、バスケットボール事業は休止となります。 その代わり、10月は変則的に10月28日(土)に同会場、同時刻でバスケットボール事業を開催することとなりました。 皆様、スケジュールの調整をよろしくお願いします。 【10月のバスケットボール事業】 開催日時:

まだ募集チームに余裕があるため、締切を8月11日(金)まで延長します。ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。 「真剣勝負を楽しむ」をテーマに、日頃の練習成果の発表と、他チームとの交流を目的とし、フットサルのゲームを楽しんでもらう企画です。 ​1ゲーム10分(前後半なし)でフットサルのゲームを行います。始めに予選リーグを行い、リーグ内で順位を付け、その後、順位別リーグを行います。審判は付けず

bottom of page